iPhoneXSの画面が緑色で何も見えない!?
iPhoneXSを落としてしまい画面の表示がおかしくなった!?
iPhoneXSの画面の修理もスマップル渋谷本店にお任せください!
当店は渋谷スクランブル交差点の真下にございます、しぶちかショッピングロードの中で営業しております。
iPhoneXSの修理でお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。
ガラスの割れがあるという状態でもなく、画面の表示は緑色になり、縦の線も見受けられます。
今回のお持ち頂いたiPhoneXSのようにiPhoneX以降の有機ELディスプレイを使用しているシリーズで多いのが、落下の画面への衝撃でガラス割れはしていないのに表示不良に繋がってしまうケースが多いです。
iPhoneX以降の有機ELディスプレイを使用している端末は購入する際の本体価格も高めです。
落下等の防止にストラップを使用したり、落としてしまった際の衝撃を和らげるように端末全体を守るケースを使用して端末を守りましょう。
お役立ちブログ<iPhoneをガラス割れから守るには!>
緑色で何も見えない表示だったiPhoneXSがしっかりと表示できるようになりました!
画面の表示の不良は、ディスプレイ自体に衝撃による損傷などで表示不良が起きている場合が多く、画面の交換修理でお直しができる事がほとんどです。
何も見えない状態でバックアップも取れない!?
当店の修理ではデータを消さずに行っております。修理後はいつも通りのご使用が可能です。
大事なデータがある方も、そうでない方も定期的にバックアップはおすすめします。
お役立ちブログ<<PCでiPhoneのバックアップをとろう>>
パソコンを使用してのバックアップ方法をお役立ちブログでご紹介しています。思わぬ事故などでデータの取り出しが困難な状況に陥る前に念のためバックアップをしていきましょう。
iPhoneXSの画面が緑色に!?
iPhoneXSはiPhoneXにも採用された有機ELディスプレイを使用しています。 お役立ちブログ<iPhoneXの有機ELディスプレイって何?> 有機ELディスプレイのお役立ちブログを是非ご参考くださいませ。 今回お持ち頂いたiPhoneXSがこちらの状態です。
緑色だった画面が正常に!
修理完了したiPhoneXSがこちらです!!
関連記事
iPhoneXSの修理では水没での修理のお問い合わせも少なくありません。 お役立ちブログ<iPhoneX、iPhoneXsの耐水性能は??> お役立ちブログにて耐水性能のご紹介をしています。 iPhoneXSをお風呂で使用は思わぬ不具合に繋がってしまう恐れもありますのでおすすめできません。 iPhoneXSの水没修理、水没復旧作業も行っております。お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ。 お問い合わせやご予約はこちらのLINE予約も便利です!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年3月30日